aws EFS

https://aws.amazon.com/jp/efs/pricing/

https://aws.amazon.com/jp/efs/faq/

https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/optimizing-wordpress-performance-with-amazon-efs/

Amazon EFSは従来、メタデータおよびデータ本体の読み取りにおけるレイテンシは数ミリ秒(1ミリは1000分の1秒)でした。
今回発表されたAmazon EFSの性能向上により、大半の読み取り操作における平均のレイテンシが600マイクロ秒(1マイクロ秒は1ミリ秒の1000分の1)となりました。
これによりデータアクセス時のレイテンシに影響を受けやすいWordPressDrupalといったCMS、GitやJenkinsなどのDevOps関連アプリケーション、大規模なビルド処理、機械学習の推論処理などの処理速度の向上が期待できます。
マネージドなNFSサーバのAmazon EFSが大幅性能向上、読み取りのレイテンシがミリ秒単位からマイクロ秒単位へ - Publickey 2022

EFS使ってみた 基礎編 | レコチョクのエンジニアブログ 2018

amazon-efs-utils

AWSのUbuntuのEC2でEFSのマウント(amazon-efs-utils) - Qiita

スループット

新機能 – Amazon Elastic File System (EFS) のプロビジョンドスループット | Amazon Web Services ブログ

Amazon EFS での汎用モードと最大 I/O パフォーマンスモードの違いを理解する

プロビジョンドスループットモードとバーストスループットモードの間で変更することができます。ただし、前回のスループットモードの変更から 24 時間を超えている必要があります。プロビジョニンドスループットの値は必要に応じて何回でも増やすことができますが、プロビジョンドスループットの値を減らすことができるのは 24 時間に 1 回のみです。
https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/efs-burst-credits/

スループットモードはバーストを利用し、ダミーファイルを設置してデータ量を
増やすことで、5MiB/秒のスループット性能を確保するといった方法になります。
Amazon EFS でバースト性能を確保したままスループットを拡張する - DENET 技術ブログ 2021

Amazon EFS 東京リージョンの限界を試す - Qiita 2018

注意事項
最小スループットとしてはサイズに関係なく 1 MiB/sec となりましたが、ベースラインレートの算出に利用されるのは変わらず GiB あたり 50 KiB のままです。バーストクレジットの消費などを算出される場合はお間違えないように。
[アップデート] Amazon EFS の最小スループットが 1MiB/sec に向上しました | DevelopersIO 2020

パフォーマンス

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/efs/latest/ug/performance.html

Amazon EFS Performance Use Cases

EFS provides good performance for the following use cases:

  • Big data and analytics
  • Media processing (for example video editing, sound design)
  • Content management and web servers
  • Home directory

EFS is less performant in these use cases:

  • OLTP databases
  • Code repositories or version control systems
  • Applications requiring single file access
  • Workloads requiring snapshots
  • Data requiring access from Windows machines

EFS Performance Do’s and Don’ts 2020

Forums

ちなみに、t2.nanoでやったら時間かかりすぎで死んでしまったのでm5.largeで動かしています。
t2.nanoのときはEFSがEBSより100倍遅かったです。
ネットワーク帯域が保証されているかどうかで書き込み性能が倍違うということでもあるでしょう。
あとネットワークI/Oが激しく動いていました。
EFS使ってみた ~ EBSとEFSの書き込み速度を比較編 ~ | レコチョクのエンジニアブログ 2019

Performance: Amazon EFS vs ObjectiveFS | ObjectiveFS 2020

AWS EFS Slow Performance - Better EFS Performance - Buurst 2018

EFS使ってみた ~ EBSとEFSの読み込み速度を比較編 ~ | レコチョクのエンジニアブログ

Linux の EC2 インスタンスにマウントした EFS の反応が遅い原因がバーストクレジット枯渇だった場合の確認と対処方法 | DevelopersIO 2020